今日は天気も良く21日なので空き時間に近くの西新井大師にお参りに行って来ました。
境内には人も多く出店も賑わっています。
そして一番人が自然と集まっていた場所は藤の花のすぐ下です
見事に藤棚から垂れ下がる紫の花々は幻想的で自然とその下に人が集まって来ます。
なるべく人のいない時に撮影しようとしても次から次へと人がやって来てしまって。。。
そして弊社の近所の方のお家にも藤の花が綺麗に咲いてるところがあります。
自宅の玄関入り口に藤の花が垂れ下がり素敵にゲストをお迎えして下さいます。
四季折々の日本は本当に素晴らしい国です。
情緒あふれる日本に生まれることが出来て本当に良かったと思います。
君が代は~
千代に八千代に
さざれ石の 巌となりて
苔のむすまで